18: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:38:14.07
なあ北風の狼に勝てない
こいつだけクソゲーすぎだろ
常時つららに狼、咆哮で隙がまったくないじゃん
頭わりいだろつくったやつ
サンドバッグを用意しろや
こいつだけクソゲーすぎだろ
常時つららに狼、咆哮で隙がまったくないじゃん
頭わりいだろつくったやつ
サンドバッグを用意しろや
31: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:39:17.26
>>18
それ時間切れのときのパターン
長引かせ過ぎると無理ゲー始まるだけ
それ時間切れのときのパターン
長引かせ過ぎると無理ゲー始まるだけ
35: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:39:34.18
>>18
食べ物食いまくってごり押してるぞ、いつも
週1だし贅沢してる
食べ物食いまくってごり押してるぞ、いつも
週1だし贅沢してる
37: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:39:38.52
>>18
床見てしっかり回避しろ、そのあとがら空きなんだし
床見てしっかり回避しろ、そのあとがら空きなんだし
44: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:40:07.53
>>18
序盤だけモンハンして後はゴリ押せ
序盤だけモンハンして後はゴリ押せ
57: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:41:12.93
>>18
黒剣刻晴なら猿でも勝てる��
黒剣刻晴なら猿でも勝てる��
202: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:56:46.94
>>18
ナナならなななんと通常ペチペチしてるだけで余裕
ナナならなななんと通常ペチペチしてるだけで余裕
27: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:39:09.03
狼は何か知らんが攻撃避けれる
モンハンのナルガみたいなもんだと思ってる
モンハンのナルガみたいなもんだと思ってる
29: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:39:12.27
狼なんてイアンクック位ちょうどいい回避練習相手やぞ
46: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:40:13.03
狼って攻撃あんなに避けやすいし氷とか言うクソザコで瞬殺なのに死ぬ要素あるっけ
水でも付与して凍ってるのか
水でも付与して凍ってるのか
54: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:41:02.28
>>46
唯一のヒーラー潰しに来るのひで
唯一のヒーラー潰しに来るのひで
49: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:40:34.04
狼は七七で殴り続けてれば勝てる
51: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:40:41.25
狼キツいってやつはバーバラのスキル使え
そうすれば余裕で凍結する
そうすれば余裕で凍結する
52: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:40:44.41
狼はわかるけど、たまにトワリンでヒィヒィ言ってる人みかけるのはわからない
ボス最弱だろアイツ
ボス最弱だろアイツ
70: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:42:20.68
>>52
お前雷相と樹の前でも同じこと言えんの?
お前雷相と樹の前でも同じこと言えんの?
103: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:45:41.26
>>70
雷と樹も同じくらい殺りやすいじゃん・・・
純粋だけだわ嫌なボス
雷と樹も同じくらい殺りやすいじゃん・・・
純粋だけだわ嫌なボス
75: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:42:43.34
>>52
パーティー変えるの面倒で、テキトーなやつで行ったらヒィヒィ言わされたよ
パーティー変えるの面倒で、テキトーなやつで行ったらヒィヒィ言わされたよ
76: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:42:43.45
>>52
あれは火力足りないとどうやってもクソになるんだ
火力に困ったことない人にはわからんのか……
あれは火力足りないとどうやってもクソになるんだ
火力に困ったことない人にはわからんのか……
104: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:45:42.73
>>76
このゲームで火力に困るってのがそもそも難しい
このゲームで火力に困るってのがそもそも難しい
87: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:44:00.59
>>52
トワリンは強い弱い以前に頻繁に動作がおかしくなるのがストレス貯まる
キャラチェンしたらワープするって何なんだよ…
トワリンは強い弱い以前に頻繁に動作がおかしくなるのがストレス貯まる
キャラチェンしたらワープするって何なんだよ…
93: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:44:40.53
>>87
おま環やろそれ
おま環やろそれ
185: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:54:30.02
>>52
初回は真ん中らへんで戦ってたせいで
隣の足場に移れるのに気付かぬままスリップダメージ回復しながらゴリ押ししてたw
今はカモです
55: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:41:02.92
狼とかいつもごり押ししちゃってるわ・・・
攻撃サイクル遅いし七いるからかな死のビジョンが見えてこない
攻撃サイクル遅いし七いるからかな死のビジョンが見えてこない
56: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:41:10.13
狼は楽しい
トワリンは嫌い
トワリンは嫌い
63: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:41:33.25
全員弱いけど、なんだかんだ狼が一番強いのでは?🤔
74: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:42:41.88
>>63
遺跡ハンター��
遺跡ハンター��
65: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:41:44.38
狼はモンハンお馴染みの後ろ足殴り徹底でいけるな
308: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:08:27.94
このスレの人すら知らん状態の狼に勝とうとしてたんか
そら無理やろ
自分でも「あ、これ無理なヤツだ」て思ったし
画面全体が青白くなって 狼の周りが全部ダメージゾーン
その上に絶え間なく小さい狼攻撃が来てたからね
3分くらい頑張ったけどアイテムが尽きたから諦めた
そら無理やろ
自分でも「あ、これ無理なヤツだ」て思ったし
画面全体が青白くなって 狼の周りが全部ダメージゾーン
その上に絶え間なく小さい狼攻撃が来てたからね
3分くらい頑張ったけどアイテムが尽きたから諦めた
328: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:09:57.55
>>308
回復役いないんか?
バーバラでもいれば耐えきってごりおせるだろ
回復役いないんか?
バーバラでもいれば耐えきってごりおせるだろ
351: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:11:53.68
>>328
バーバラちゃんカチカチですよ神
バーバラちゃんカチカチですよ神
363: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:14:21.73
>>351
バーバラで公演開始してすぐメインアタッカーに切り替えてごりおすんだよ
バーバラで公演開始してすぐメインアタッカーに切り替えてごりおすんだよ
385: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:16:10.37
>>363
そうするとメインアタッカーがカチカチだよ…
そうするとメインアタッカーがカチカチだよ…
472: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:25:53.58
>>385
それでもカチったら連打してアタッカーで接近して爪と回転を交わしながら持続回復に頼りながらごり押すしかない
それでもカチったら連打してアタッカーで接近して爪と回転を交わしながら持続回復に頼りながらごり押すしかない
369: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:14:57.72
>>328 他の人の意見からすれば狼戦をグダれば誰でも体験出来るはず
エリクサー大量保持でも無いと無理な感じになるから
体験したいならお試しください 画面全体が吹雪になるのよ
アレが普通だと思ってた自分が異常だったわ
攻略サイトとか見ずに遊んでたから「みんなスゲェな」みたいに思ってた
マジで
エリクサー大量保持でも無いと無理な感じになるから
体験したいならお試しください 画面全体が吹雪になるのよ
アレが普通だと思ってた自分が異常だったわ
攻略サイトとか見ずに遊んでたから「みんなスゲェな」みたいに思ってた
マジで
362: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:14:20.06
>>308
俺も死ぬほど粘ってその状態になったわ、後2割が削れず料理も枯渇して初全滅した
体力半分じゃなくて時間で第二形態に移行されたらまずいサインだよな
509: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:29:17.16
>>362 同じ事をやった人が居たわ 説得力マシマシやね
ちな私も全滅した
あんなん無理やろ
ちな私も全滅した
あんなん無理やろ
530: 名無しさん 2020/10/28(水) 23:31:14.44
>>308
そんな狼知らんw
来週時間かけて遊んでみるわ
そんな狼知らんw
来週時間かけて遊んでみるわ
コメント
狼にもDPSチェックがあるんだぞ。俺も最初に狼に挑んだ時になった。
ずっと吹雪だわ、狼は無限湧きするわ、本体はブレス連打してくるわで地獄よ。
おそらくモードチェンジするごとに攻撃が激しくなってるから、できるだけ張り付いて一気に削り切らなきゃまずい。
後ろ足にくっつけば尻尾攻撃(ただの方向転換?)を誘えるからやりやすいよ。
え、そんなのあったのか。全く心当たりがない。
トワリンのダメージ床が増えるとか、水の即死級大ダメージと同じような粘り対策か?