96: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:16:38.49
すまん、取っておいた10万の給付金で買えるゲーミングPC教えてくれ
あ、ディスプレイもないからゲーミングPC+ディスプレイで10万で頼むわ
金ないんや…
148: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:20:08.26
>>96
ipad
ipad
152: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:20:14.99
>>96
ゲーミング無理だわ
その環境でその予算なら普通のノートPCくらいしか買えない
ゲーミング無理だわ
その環境でその予算なら普通のノートPCくらいしか買えない
166: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:20:58.28
>>96
ipad買ってパッドでやれば?
ipad買ってパッドでやれば?
238: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:26:16.00
>>96
BTOで調べたら10万以下結構あるよ
BTOで調べたら10万以下結構あるよ
555: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:53:33.70
>>96
ちょっと足してGPD win max買おう
中華には中華だ😎
ちょっと足してGPD win max買おう
中華には中華だ😎
592: 名無しさん 2021/02/01(月) 18:56:46.30
>>96
+5万くらい貯めろ
+5万くらい貯めろ
667: 名無しさん 2021/02/01(月) 19:01:10.14
>>96
GTX1070
i5 8400
SSD512GB
OSはwin10
の中古
22インチフルHDのディスプレイ
で良ければ10万で売るよ
フルHD最高設定で60fpsは余裕で張り付き安定
コメント
モニタも予算に含むならゲーミングは無理
モニター込み10万だとギリギリだなあ。
PCショップの組立のデスクトップなら、今は一番下のモデルだと税込み8万ぐらい。
モニターはバトロワやFPSを遊ぶ予定がないなら1万と少しで買える24インチの奴で十分。
マウスとキーボードは安物でいいし、新しく買っても10万に収まるでしょ。
これでもしも物足りなくなったらグラボを積みかえればいい。
少し勉強すれば自分で弄れるのがデスクトップの良いところよ。