11: 名無しさん 2021/01/18(月) 03:58:45.86
普段ゲームしてる人だと無相やトワリンのギミック何となく察するけど
ゲームしない人には文字とかで説明しないと厳しいよね
実際はアプデで追加されたわけだし
ゲームしない人には文字とかで説明しないと厳しいよね
実際はアプデで追加されたわけだし
17: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:00:29.22
>>11
あれぐらいは普通分かるだろって思うけど分かんない人結構いるんだな…
あれぐらいは普通分かるだろって思うけど分かんない人結構いるんだな…
40: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:05:47.95
>>17
説明書読まないで積む人が多いから、ゲーム内にチュートリアル組み込む事も多くなってきたし
作る側はやり込んでる分、気づかないことはあると思う
すまん
トワリンのギミックはダメージ床の事を話してた
25: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:02:26.96
>>11
普段ゲームしないから全然わからなかったよ
最初は床ダメ理不尽過ぎだろって思いながらトワリンやってた
普段ゲームしないから全然わからなかったよ
最初は床ダメ理不尽過ぎだろって思いながらトワリンやってた
36: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:04:39.92
>>25
移動してダメ回避はわからんかった。隣りならともかく2つ隣りってのは視界にも入らんからわからん
移動してダメ回避はわからんかった。隣りならともかく2つ隣りってのは視界にも入らんからわからん
43: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:07:04.35
>>36
二つ隣は見えないけどトワリンの向こう側にも足場並んで見えて円形のフィールドで何個か足場があるんだなって分かるやん?
二つ隣は見えないけどトワリンの向こう側にも足場並んで見えて円形のフィールドで何個か足場があるんだなって分かるやん?
27: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:02:30.19
>>11
トワリンはギミックじゃなくて操作方法じゃん
しかも今まで全くなかった操作のシューティング
流石に説明してくれ
トワリンはギミックじゃなくて操作方法じゃん
しかも今まで全くなかった操作のシューティング
流石に説明してくれ
56: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:11:36.16
>>11
トワリンのブレスの吐く方向もわからずランク7までやってる人多いよ
トワリンのブレスの吐く方向もわからずランク7までやってる人多いよ
81: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:19:11.30
>>56
ランク6だけど最近他人の動画で気づいたわ…
絶対くらって耐えるもんだと思ってたし
まあそれがおかしいと感じて動画見たんだがw
ランク6だけど最近他人の動画で気づいたわ…
絶対くらって耐えるもんだと思ってたし
まあそれがおかしいと感じて動画見たんだがw
124: 名無しさん 2021/01/18(月) 04:31:43.54
>>11
ゲーム得意不得意とかそう言う次元じゃ無い奴居るよなー
冒険ランク20超えてるのに、天賦?何それ?って奴身近に居たわ
とにかく説明書読まないタイプ とかそう言うレベルじゃなく、何か脳に欠損あるかと疑う
コメント
>何か脳に欠損あるかと疑う
これがゲーム脳の言うことですわw
ゲーム脳も何もトワリンは最初にウェンティが教えてくれてるんですわ(´・ω・`)
文字読めない、説明聞かないヤツら多すぎ
無相は説明無しじゃ攻略出来なかった自信がある
トワリン床は分かったけど、トワリンシューティングはずっと意味不明だった
トワリンの床はわからなくて攻略サイト見てしまった
でも世界ランク7までで攻略サイトに頼ってしまったのそこだけかな
「床が壊れるから床ダメージ」
↑
床壊れないやん…?って混乱した思い出
純粋風さんは初見殺し多すぎ
それでいて撤退後はHP据え置きだしほんま
天賦は最初の頃は上げ方わからない人結構いた気がする
そもそもゲームなんぞを楽しめるのは脳に欠陥があるのよ