236: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:43:18.53
氷って溶解反応の倍率1.5倍だよな?
氷がメインで火力出すよりも、氷が炎をサポートできる性能な方が理想だよな?
氷がメインで火力出すよりも、氷が炎をサポートできる性能な方が理想だよな?
247: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:44:48.68
>>236
1.5倍反応は連続反応できるからつおいと教えたはずだぞ!
1.5倍反応は連続反応できるからつおいと教えたはずだぞ!
271: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:47:46.07
>>247
なるほどな
単発より多段スキル持ち氷なら、ヤバい可能性あるのか
なるほどな
単発より多段スキル持ち氷なら、ヤバい可能性あるのか
308: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:51:33.07
>>271
元素付与CTがあるから多段スキルは基本的に初段しか反応しない
稀にクレーの重撃みたいな元素付与CTなくて連射できて倍率高いのあるけど例外中の例外だから基本的には2倍反応の方が強いよ
ここの民は脳みそなくて流れに影響受けやすいからあんまり真に受けちゃだめ
元素付与CTがあるから多段スキルは基本的に初段しか反応しない
稀にクレーの重撃みたいな元素付与CTなくて連射できて倍率高いのあるけど例外中の例外だから基本的には2倍反応の方が強いよ
ここの民は脳みそなくて流れに影響受けやすいからあんまり真に受けちゃだめ
342: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:56:01.26
>>308
基本的とかじゃなくて2倍で〆なきゃ乗るって認識でいいんだよ
ベネット着火から完凸重雲爆発とか無視できんぞ
基本的とかじゃなくて2倍で〆なきゃ乗るって認識でいいんだよ
ベネット着火から完凸重雲爆発とか無視できんぞ
357: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:57:31.14
>>342
よくねーよ
元素が残っても付与CT中だったら反応しないでしょうが
よくねーよ
元素が残っても付与CT中だったら反応しないでしょうが
381: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:59:48.94
>>357
シゲクモ爆発は付着CTないから全段氷溶解起こるよ
アンバー爆発も試してないけどCTないらしいから炎蒸発が有効だろうな
シゲクモ爆発は付着CTないから全段氷溶解起こるよ
アンバー爆発も試してないけどCTないらしいから炎蒸発が有効だろうな
397: 名無しさん 2020/12/21(月) 10:01:00.97
>>357
別にその動きで全段溶解すんだしどうでも良くね
頭固そう
別にその動きで全段溶解すんだしどうでも良くね
頭固そう
410: 名無しさん 2020/12/21(月) 10:02:46.62
>>357
そうか悪かったな
そうか悪かったな
255: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:46:15.35
>>236
単発なら差が出るけど多段なら大して気にしなくていいよ
蒸発も融解も1.5倍の方は短時間なら付着した元素は1発じゃ消えないんだ
単発なら差が出るけど多段なら大して気にしなくていいよ
蒸発も融解も1.5倍の方は短時間なら付着した元素は1発じゃ消えないんだ
260: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:46:40.56
>>236
炎溶解は絶対に氷付着を消しちゃうけど氷溶解は消さない組み合わせあるから
継続的にダメージ稼ぎたいなら炎を土台の氷メインアタッカーのが可能性ある
炎溶解は絶対に氷付着を消しちゃうけど氷溶解は消さない組み合わせあるから
継続的にダメージ稼ぎたいなら炎を土台の氷メインアタッカーのが可能性ある
246: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:44:47.98
氷一人も持ってねえからカンウちゃん引きに行くわ
252: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:46:02.14
>>246
🤺
🤺
253: 名無しさん 2020/12/21(月) 09:46:08.36
甘雨ちゃんのチャージショットは2回連続でダメージ入るから
連続で融解反応起こせそう
連続で融解反応起こせそう
コメント
どうせ連続反応する技ってバグか何かなんだろ?