175: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:46:18.63
七七ほんとに微妙説ない?
マルチならジンの方が強そうで氷付与もイマイチ、
回復はバーバラと使い分け程度、弱くはないんやけども
マルチならジンの方が強そうで氷付与もイマイチ、
回復はバーバラと使い分け程度、弱くはないんやけども
181: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:47:36.01
>>175
レザーとは合ってる気がする
レザーとは合ってる気がする
187: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:48:06.80
>>175
可愛さが唯一無二だから
可愛さが唯一無二だから
193: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:49:16.15
>>175
他に回復持ってない微課金無課金なら神キャラ
サポートもできる回復キャラ持ってると微妙キャラ
他に回復持ってない微課金無課金なら神キャラ
サポートもできる回復キャラ持ってると微妙キャラ
182: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:47:46.16
ナナ弱いとか言ってるやつ贅沢すぎるだろ
氷弱いから喉から手が出るでるほどほしいわ
氷弱いから喉から手が出るでるほどほしいわ
190: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:48:32.66
>>182
🤺…
🤺…
206: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:51:06.68
>>190
ガイア使うならディオでいいよね
ガイア使うならディオでいいよね
184: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:47:49.45
元素ゲーで元素出来ないからね
俺は七七を使い続けるよ!
俺は七七を使い続けるよ!
185: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:48:02.17
でも七七は待機モーションが静かだから
186: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:48:04.15
最近やけにナナsage増えたな
211: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:51:19.88
>>186
ディオナとベネットのせいだと思う
ディオナとベネットのせいだと思う
191: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:48:33.10
無凸のガイアあげるので七七ください
192: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:49:13.12
七七は凸ってしまったやつが暗黒面に堕ちてネガってそう
凸がほんと微妙過ぎるからな
凸がほんと微妙過ぎるからな
198: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:49:55.38
ナナはガチるほど価値が感じられなくなるだけで、ライト層にとっては以前便利であることに変わりはない
216: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:51:39.61
>>198
これ
効率求め始めると役割多く持てるサポートキャラが優先されるだけの話
これ
効率求め始めると役割多く持てるサポートキャラが優先されるだけの話
203: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:50:45.32
これの七七ちゃんバージョンください
222: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:53:22.77
ナナは使ってみると本当に微妙
回復力凄いのは間違いないが入れてると脳死で殴るだけでいいから
アクションゲーなのに回避すらしないでタコ殴りするようになる
回復力凄いのは間違いないが入れてると脳死で殴るだけでいいから
アクションゲーなのに回避すらしないでタコ殴りするようになる
258: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:58:22.79
>>222
まさにワイや
90秘境のペナルティとかもあまり考えずゴリ押してる
最近は完凸星4育成しだしたわ
まさにワイや
90秘境のペナルティとかもあまり考えずゴリ押してる
最近は完凸星4育成しだしたわ
223: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:53:24.51
無ナだけど、ナナ1凸の恐怖に震えたくないからナナは要らない
ジンで充分なんだ
ジンで充分なんだ
225: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:53:31.57
七七は微妙なHPをすぐ回復できるのは良い
ただ今まで火魔女で違反ダメをゴリ押しで相殺できるのが良いって言ってたけど
それディオナのバリアで良くなったんだよな
1万バリアに熟知アップバフもあるしでディオナ育て上げたら便利すぎる
ただ今まで火魔女で違反ダメをゴリ押しで相殺できるのが良いって言ってたけど
それディオナのバリアで良くなったんだよな
1万バリアに熟知アップバフもあるしでディオナ育て上げたら便利すぎる
264: 名無しさん 2020/11/27(金) 01:58:48.88
>>225
完凸ディオナが強すぎるだけ
バリア、回復、熟知上げ、氷付与
岩神より役割多いわ
コメント
七七下げの意味がわかったわ
俺は風鷹装備させてるんだけど
祭礼Lv70装備させたら回復量が3,200から2,100まで下がった
そら装備弱けりゃ微妙だわ
偶にバーバラも回復性能低いとかいう意味不明なsageいたりするぐらいだからな
4000以上の回復頻繁にばら撒けるからヒーラー性能だけは高いのに
ただでもこのゲーム螺旋以外誰でもなんとでもなるから、螺旋基準では七七下げは仕方ない
普段の狩りの楽さは七七やバーバラみたいなスキルで回復キャラがいいが
回復性能が重要な場所が特にないからな
螺旋12層もベネットとディオナで十分だし、世界ランク7にもなればプレイヤースキルが上がって被弾も殆どしない
スマホ使いは知らん
逆じゃない?螺旋クリアだけならヒーラーはいらない。
小まめにキャンセルを挟んで丁寧に回避しても星六は取れるから。
ただ星を求めだすと被弾リスクを負ってでもDPSを上げないといけない。
敵のレベルが操作キャラより強くなる11層や12層でより顕著だから、火力でのゴリ押しを安定させられる回復やバリアによる保険が喜ばれるようになってくる。
11層以降で星9を取ってる人の構成は、アタッカー2~3人が交互に殴って元素反応を繋ぎ、残りのサポートが回復・バリア・バフ/デバフ・CCで援護するパターンが多いと思う。
火の火力サポとしては残念
超電動のサポートとしては神
バリア割機としては微妙
回復は鬼
現状だと物理刻晴とレザーの相方キャラ